· 

老後資金の作り方(5)老後資金を設計するポイントは簡単に○○○するだけ?

老後の資金を準備するためには、現在の家計の把握からスタート。

自分の現状状態を知るということが何よりも大事なことなんです。

 

「自分のお金・金融資産を簡単に、色分けして分類しましょう。」

 

お金を3つに色分けするとわかりやすいです。この方法は、私が金融機関の現場営業の時に、必ずと言っていいほど出会うお客様に提案させてもらいました。

皆さん「これは良いね。わかりやすいね」って評判良かったです。(≧▽≦)

お金を3つに色分けする方法>

*円を描いて、資金ごとに色を付ける。金額も書き込んでください。

1:(赤) 生活資金

2:(黄) 使途予定資金

3:(青) 予備・将来資金

 

生活資金」=毎月の住居費・食費・公共料金・通信費・日用品など、いつもの生活でかかる出費のことです。おおよそでもいいので金額を見積もってください。(3ヶ月分は貯金でストックしておくと安心です)

*持ち家か賃貸かで将来的の出費もかなり違ってきますので、頭に置いといてください。

 

使途予定資金」=近い将来に使うお金。住宅資金・教育資金・レジャー・車・電化製品など。ライフイベント表を作成してみるとわかりやすいです。

 

予備・将来資金」=今のところ使う予定のないお金。病気などの万が一の時のお金・将来(老後)のために。

 

色分けしてみると、なんとなく見えてきます。自分のお金は生活資金しかない?とか…。

老後資金は予備・将来資金」でつくらないといけません。そうなると、家計を見直して貯金をしないとダメなんだぁ…。と気付いたらその時からが、老後資金準備のスタートとなります。

 

資金をつくるには「貯金」からです。強制的に貯める方法は、給料口座からの「自動積立貯金」です。

いつまで・目標額を決めてそのために毎月の積立金額はいくらにするか?と決める方法。<おすすめです>

もしくは、今の家計を見直ししてその分を毎月貯金する方法。

 

お金は貯めよう!と決意しない以上は、貯まりません。1000円からでも積立預金はできますので、早めにスタートしてくださいね。!(^^)!

 

 

ブログ読んでいただいて、ありがとうございました。

 

お問い合わせ・相談は、お電話かメールでお気軽にご連絡くださいね!

 

どんなことでも、お持ちしてます。(≧▽≦)

 

美風 詩織

FPオフィス キャッツアイ

〒501-3901

岐阜県関市春里町2-2-30

TEL : 080-4877-9345

E-mail: mikaze7358@gmail.com