· 

賃貸のままでの暮らしは損ではない!?お金の損得だけでは解決しない住宅…。持ち家・賃貸のメリット・デメリット

個別相談でよく聞かれる「住宅」のこと。賃貸のままでよいのかな?購入した方がよいのかな?と迷う人はけっこう多いです。「毎月高い家賃を払うのなら、購入して自分のものにしたほうが得かも…」と、賃貸暮らしの人なら考えたことがありませんか? 中には、賃貸のほうが気楽だからこのままで問題ないという人もいます。私は、どちらも正解、間違いではないと思います。自分自身で納得してその住宅で過ごすことができれば幸せになりますから。では、あなたが総合的に検討するために必要なことは「持ち家と賃貸」の住宅事情・お金の面などを比較をすることです。ざっくりと「持ち家・賃貸のメリット・デメリット」の表を作ってみました。参考にしてみてくださいね。

 

 

持ち家

賃貸

 

 

 

メリット

・マイホームを取得したという満足感と安心
・間取りを変更したり、好みの内装に変更したり自由にリフォームができる
・老後に備えてバリアフリー仕様ができる
・「持ち家」であることで社会的信用を得る
・世帯主にいざということがあったら、団体信用生命保険に加入していることで住宅ローンの支払いがなくなる

・資産になる(特に土地)

・他の借入れの際の担保にできる (リバースモーゲージなど) 

住宅ローン完済後は住居費の負担が軽くなる

・ローンがないので破たんリスクがない
・家族構成や住環境の変化に応じて、その都度ライフスタイルに合った広さや家賃の物件に引越しすることができる
・ご近所トラブルが起きても、持ち家より気軽に引越しできる
・世帯主の年収がダウンした場合でも、家賃の安い物件に移り倹約することができる
・最終的に老後は老人ホームや高齢者住宅にいくという選択肢も残せる

メンテナンスやリフォームの費用を負担しなくてもよい

・固定資産税を払わなくてもよい

 

 

デメリット

・家を買うための多額の住宅購入費用が必要になる
・家族構成やライフスタイルの変化・ご近所トラブルがあっても住み替えしにくい
・住み替えによる家の売却は、思っている金額で売れなかったり買い手がつかなかったりする場合が多い

固定資産税を支払う必要がある

・メンテナンスやリフォーム費用がかかるなど維持管理にお金がかかる

・改築、壁に穴を開けるなど自由にリフォームすることができない
・防音性が低い物件が多い

2年ごとの更新料が必要になる場合がある
・家賃を一生払い続けなければならない、という老後に向けての精神的な不安

・年金以外の収入がなくなると借りるのが難しい場合もある

・資産にはならない

 

 

持ち家も賃貸も、お互いにメリット・デメリットがあります。今の時代は、「持ち家があたりまえ」ではなくなりました。あなた自身の価値観が重要なんです。住宅はとても大きな課題です。心に不安を抱えて暮らすことが、あなたの人生で損することとなりますから。(≧▽≦)


【貯蓄できれる家計に改善コース】

 

 

ブログ読んでいただいて、ありがとうございました。

 

お問い合わせ・相談は、お電話かメールでお気軽にご連絡くださいね!

 

どんなことでも、お持ちしてます。(≧▽≦)

 

美風 詩織

FPオフィス キャッツアイ

〒501-3901

岐阜県関市春里町2-2-30

TEL : 080-4877-9345

E-mail: mikaze7358@gmail.com