· 

初心者におすすめです! つみたてNISA(少額投資非課税制度)の投資信託の選び方のコツ

つみたてNISA(少額投資非課税制度)の最大のメリットは、運用で得た利益や分配金が課税されないこと、通常なら約20%の税金がかかるところ、利益を丸ごと受け取れる。非課税投資枠は年間40万円、期間は最長20年間となります。個別相談でよく聞かれる「つみたてNISAは、どんな商品を選んで、どんなふうに運用をしたらいいの」の質問。今日はこのアドバイスをします。

*商品の選び方

つみたてNISAの口座開設が完了してから、商品の購入となります。初心者の商品選びの条件は、

 世界中に投資できる『バランス型』のものを選ぶこと。

日本株だけに投資する商品だと、日本の景気が悪くなった時、その商品も一緒に運用成績が悪化してしまいます。特定の国、特定の資産の商品に偏っているリスクが高くなってしまいます。

 先進国や新興国など、どこの『国』と『資産』に比重を置いているかを見ること。

投資信託は、商品によって期待できる収益率(利回り)に差があります。投資する「国」と「資産」の組み合わせで決まります。資産は、「債券」や「株式」、「リート(不動産)」などのことです。資産の比率が高いほどリスクが高く、期待できる利益も高くなります。『株』>『リート』>債券。国も同様で、『新興国』>『先進国』>『国内』です。どの国・資産を選ぶかで運用利回りは変わってきます。そのため、リスクを取って資産を大きく増やしたいのか、リスクは取らずに安定した運用をしたいのか、目的によって商品を選んでください。

 『運用実績が長いもの』なのか。

1年しか実績がない投資信託の場合、たまたま運用成績がよかっただけかもしれない。10年以上の運用実績があり、安定した成績を記録があるものの方が信頼高そうですから。

 

 

 

*運用時のポイント

「バランス型」の投信は、プロが景気の動向を見て資産の配分を勝手に調整してくれるため、基本的には様子見です。年に一度は、自分が投資している商品がどんな状況なのかは点検して様子をチェックすることは大事です。保有している商品の資産状況や資産配分、商品の資金の動きに異常がないかなどの確認はしてくださいね。年に12回運用会社が発行する『運用報告書』をみたり、運用会社が開催するセミナーに参加して、自分なりに勉強することもとても大切です。資産作りは、自分育てと思ってくださいね(≧▽≦)

 


【夢や目標を叶えるライフプラン作成コース】

 

 

ブログ読んでいただいて、ありがとうございました。

 

お問い合わせ・相談は、お電話かメールでお気軽にご連絡くださいね!

 

どんなことでも、お持ちしてます。(≧▽≦)

 

美風 詩織

FPオフィス キャッツアイ

〒501-3901

岐阜県関市春里町2-2-30

TEL : 080-4877-9345

E-mail: mikaze7358@gmail.com